ABP FAQ(よくある質問)

最初に現れる設定画面がOKできないのですが…
設定画面の左下に、エラーとなっている原因が表示されます。 多くの場合、必須項目(項目名が赤で表示されているもの)が入力されていません。

参照スレッドって何ですか?
すでに投稿されている記事に、返信する形で投稿したい場合に使います。 項目に入力するのは、すでに投稿されている記事のMessage-IDです。 Message-IDは<abcdfeg987hdh@xxx.abp.com>のように、<>で囲まれたメールアドレスのような形をしています。 また、最初の記事そのものをabpで投稿することによって、自動的にスレッドを作るようにすることもできます。
多くのニュースリーダでは、返信記事は元記事よりインデント(字下げ)して表示されるので、すっきりして記事全体が見渡しやすくなります。

見え方の違い
スレッドを使った場合使わなかった場合
見やすい見にくい
  • 秘蔵コレクション 1回目
    • 秘蔵コレクション xxxx1.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx2.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx3.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx4.lzh
  • 秘蔵コレクション 2回目
    • 秘蔵コレクション xxxx5.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx6.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx7.lzh
    • 秘蔵コレクション xxxx8.lzh
  • 関係ない記事
  • 関係ない記事
  • 関係ない記事
  • 関係ない記事
  • 秘蔵コレクション xxxx1.lzh
  • 関係ない記事
  • 秘蔵コレクション xxxx2.lzh
  • 秘蔵コレクション xxxx3.lzh
  • 秘蔵コレクション xxxx4.lzh
  • 関係ない記事
  • 秘蔵コレクション xxxx5.lzh
  • 関係ない記事
  • 関係ない記事
  • 秘蔵コレクション xxxx6.lzh
  • 秘蔵コレクション xxxx7.lzh
  • 関係ない記事
  • 秘蔵コレクション xxxx8.lzh

自動スレッドって何ですか?
テキストだけの記事を先の送信してから、それに対する返信としてファイルを送信する機能です。
スレッドを使うメリットは、「
参照スレッドって何ですか?」の項を参照してください。

投稿するグループの省略名って何ですか?また、使うメリットは?
投稿するグループの名前から、省略名をつくって、それをタイトルの先頭につけます。
たとえば、「japan.binaries.pictures」というグループの場合、省略名は「[JBP]」となります。
また、これをつけるメリットは、バイナリ系グループがSPAM(宣伝)記事に埋め尽くされている現状にあって、そのグループに関係のある記事であることをタイトルだけで判断できます。 ニュースリーダによっては、記事のタイトルで並べ替え表示ができるので、非常に便利です。

注意

頭文字による自動生成ですので、「japan.bainaries.pictures」と「japan.bainries.photos」は同じ「[JBP]」になります。

ファイルごとにコメントをつけたいのですが…。
コメントをつけたいファイルを選んで、右クリックで現れるポップアップメニューの「メッセージの編集」を選んでください。

メッセージの挿入のされ方がよくわからないのですが…。
abpで編集できるメッセージは「すべてに挿入されるメッセージ」「ファイルごとの個別メッセージ」「スレッドのトップ記事」「後書きの記事」の4種類です。
「ファイルごとの個別メッセージ」「スレッドのトップ記事」「後書きの記事」は、それぞれ個別に挿入されますが、「すべてに挿入されるメッセージ」はすべての記事に挿入されます。

記事のヘッダ
スレッドのトップ記事のメッセージ
後書きの記事のメッセージ
ファイルごとの個別メッセージ
すべてに挿入されるメッセージ

投稿に失敗するんですが…。
投稿に失敗する原因はいくつかあります。
  • サーバが投稿を許可していない場合
    お使いのサーバは投稿を許可していません。別のサーバを使うか投稿をあきらめてください。
  • サーバに存在しないグループへ投稿しようとした場合
    投稿しようとしたグループが、お使いのサーバに存在しません。
  • サーバが、クライアント側でのMessage-ID生成を許可していない場合
    自動スレッド機能などを使っている場合、abpは全ての記事に固有の番号「Message-ID」を生成します。 しかし、本来Message-IDはサーバが記事に付加するものなので、場合によっては投稿を拒否されることがあります。
  • サーバ側が何らかの制限を加えている場合
    一日の投稿量を制限していたり、投稿に使うメールアドレスを指定したりする場合があります。

記事の順番がおかしいのですが…
投稿した記事の順番が、おかしくなっているときがあります。
例)後書きが一番最後にこない。

この場合は「投稿の設定」-「一般」で、「Dateヘッダを生成する」をチェックします。
こうすることで、記事の日時をabpがつけるようになり、記事を投稿した順番が守られるようになります。

注意!: この日時は、お使いのPCより取得しますので、時計をできるだけ正確にあわせてください。

なんか配信漏れが増えたような気がします
サーバによっては、一気に投稿すると配信漏れを引き起こす場合があります。
メニュー「投稿の設定」-「一般」ページの「投稿にインターバルを置く」をチェックして、10秒ほどインターバルを 入れて投稿してみてください。各記事を投稿する都度、設定した秒数間を空けてから送信するようになります。

ここにない質問は…

  1. お使いのabpのバージョン
  2. お使いのサーバ名(プロバイダの場合は特にプロバイダ名も)
  3. 設定している主な内容
を書いたメールを、
作者まで。